2021年10月13日

最新在庫状況

image_50734593.JPG
GT ZASKER LT EXPERT Mサイズ ¥228,000(250,800)

ZASKER LT ELITE Sサイズ ¥178,000(195,800)もあります。


image_50458113.JPG
SCOTT ASPECT750 Mサイズ ¥76,000(83,400)


image_50748673.JPG
SPECIALIZED FUSE COMP29 Mサイズ ¥180,000(198,000)


image_50439937.JPG
Transition Bikes PBJ SHORT ¥234,000(257,400)


image_50757377.JPG
KONA HEIHEI RACE DL Lサイズ ¥200,000(220,000)
先日まで試乗車として使用していたものを手直ししました。
ホイール、ドライブトレイン、ステアリング等は新品になっております
ピボットのベアリング交換、フォーク、リアショックの分解整備済み。
股下77cmくらいから乗れます。
 >完売しました


haro_shift_plus-1.jpg
HAROBIKES SHIFT PLUS Mサイズ ¥330,000(363,000) → ¥100,000(110,000)
代理店で試乗車として使用されていた車両です。
 >完売しました


image_50426369.JPG
SE BIKES RIPPER Jr. ¥75,000(82,500) → ¥60,000(66,000)
 >完売しました


image_50724865.JPG
HARO RACELITE PRO24(中古委託) ¥ASK 
中古委託車両です。フォーク、ハンドル、ステム、ヘッドパーツ、サドルをBOX COMPONENTSのものに変更済み
 >完売しました


image_50748161.JPG
KONA ROVE NRB DL 46cm ¥256,000(281,600) → ¥200,000(220,000)


image_50456577.JPG
ALLCITY NATUREBOY ACE 52cm ¥268,000(294,800) →  ¥214,400(235,840)
チョイ傷あります。
 >完売しました


image_50732545.JPG
SALSA Colossal2 51cm ¥252,000(277,200) → SALE
店頭にてお問い合わせください。かなりのお値打ちプライスでご提案できます。
フレームサイズは小さめなので160〜170くらいの方にオススメします。


2021_Prebook_Lookfar_Blue.jpg
FAIRDALE LOOKFAR Mサイズ ¥74,000(81,400)


image_50459393.JPG
ヨツバサイクル ZERO16 ¥31,000(34,100)
 >完売しました


image_50436865.JPG
SCOTT ADDICT RC20 Mサイズ ¥598,000(657,800) → ASK
これは私物というか、試乗車としておろすつもりで手配したのですが、すでに来年モデルも完売しており試乗車としての体をなさないので販売してもいいかなと。
ご希望の方は試乗車になる前にお申し付けください。
posted by オガワサイクル 店主 at 19:01| 新入荷

2021年03月30日

SANTACRUZ試乗会

140327353_3616591661767896_3018339076673457131_n.jpg

SantacruzのE-BIKE HECKLERの試乗会を開催します

日時 4/18(日) 10:00〜15:00 (小雨決行)
場所 高取山ふれあい公園 仙TRAIL
参加費 2,000(施設使用料)

参加ご希望の方はE-Mail等で直接当店へお申込みください。
(新型コロナウイルス感染防止の観点から当日飛び入りでの参加はできません。ご了承お願いいたします)

ヘルメット、プロテクター等の装備はご用意お願いいたします

SANTACRUZのHECKLER以外にもいくつか試乗用バイクををご用意させていただく予定です。

詳細、ご質問などありましたお気軽にお問い合わせください。
posted by オガワサイクル 店主 at 20:13| イベント

2021年01月03日

あけましておめでとうございます。

新年明けましておめでとうございます。

旧年中は格別のご厚情を賜り、誠にありがとうございました。
たくさんのお客様との出逢い支えられ、心より感謝申しあげます。

本年も変わらぬお引き立て、一層のご愛顧のほどよろしくお願い申し上げます。

(新年は1/4から営業開始いたします)

===+++===

こちらではお久しぶりです。4月以来約8か月ぶり。
SNS3つもやってると色々と雑になってしまいますね。
どこに何を載せるかは気分次第ですがアカウント無くてもご覧いただけるようにしてありますので引き続きお楽しみいただけましたら幸いです。

さて、2021が始まりましたがここで新しい展開についてご紹介させていただきます。

br_allcity.png

お馴染みモトクロスインターナショナル様よりALLCITYの取り扱いを開始しました。

IMG_1439.jpg

Natureboy ACE 52CM ¥268,000 → ASK

IMG_1735.jpg

Electric Queen F/F L ¥133,800

写真はございませんがこちらのカラーのElectric Queen(M)もございます。

Electric Queenのインプレッションはこちらが大変参考になりますので必ずご覧になってください。
Allcityライダーである腰山雅大さんはCXのレースでは先述のNature Boy ACEも駆られております。
関西CXを中心に活躍されておられますので会場でお見かけになられた際は是非応援をお願いします。

モトクロスインターナショナル様とのお付き合いは開業以来じき8年になりますがHAROMongooseSE BIKE SurlySALSAに続いて6ブランド目の取り扱いとなりました。いずれも個性豊かなバイクが揃っていますのでご贔屓お願いします。


br_cinelli.png

イタリアのロードバイクブランド、Cinelliの取り扱いも開始します

IMG_2329.jpg

KING ZYDECO  48cm(完成例)

本国取り寄せのものが多いためやや納期は掛かりますが、満足いただける商品をご提案できると思います。
店頭在庫でもいくつかぶら下げる予定ですのでお楽しみに。

image_67198977.JPG

アイウェアブランドOAKLEYも取り扱い開始します。もちろんカスタムオーダーも承りますのでご相談下さい。

IMG_1533.jpg

GIANT発プレミアムバイクギアブランドCADEXの取り扱いもひっそり開始してます。
ホイール、サドル、タイヤがございます。

IMG_1984.jpg

2年ほどお休みしていましたがBRIDGESTONE ANCHORの取り扱いも再開しました。
写真は2020シクロクロス全日本選手権で見事勝利しました沢田時選手が駆ったCX-6
比較的安価なアルミ製フレーム乍ら戦闘力は十二分であると証明してくれました。

IMG_2278.jpg

フラットペダルシューズのRIDE CONCEPTもようやく取り扱いを始めました
各モデル、各サイズ揃えていますので是非フィッティングしてみてください。






最後に








specialized-logo.gif

こちらのブランドの取り扱いも開始します。
MTBとTURBO(eBIKE)の取り扱いです。
TURBOは2月からの予定です
よろしくお願いいたします

posted by オガワサイクル 店主 at 18:00| 日記

2020年04月17日

入荷あれこれ

P4166438.JPG

コロナ禍の昨今、このタイミングでかと思いますが入荷しちゃったものは仕方ないのでご紹介です。

P4166430.JPG
HARO DOUBLE PEAK27.5 TRAIL+ ¥70,000
リーズナブルな入門用MTB
デフォルトのタイヤは27.5×2.6ですが2.8くらいまでは余裕をもって装着できそうです。

P4166432.JPG
HARO RIVON 53,000
ブラッシュドポリッシュが軽快な珍しいHAROのクロスバイク

P4166433.JPG
タイヤクリアランスがたっぷりあるので42Cくらいは余裕で飲み込みます。47Cもいけるかな?
ちょっと太めのタイヤつけて乗ってみたいです。

P4166434.JPG
HARO FLIGHTLINE24+ ¥37,800

P4166435.JPG
HARO FLIGHTLINE20+ ¥35,800

HAROのジュニアMTBとキッズMTB
基本的には前回紹介した同モデルのディスクブレーキ仕様を押しているのですがリムブレーキ仕様にもメリットはあって、こちらにはセンタースタンドの台座が標準で設けられているんですよね。ディスクブレーキ仕様には何故か無いです。なので街乗り仕様でスタンド必須であればこちらも悪くないチョイスです。値段も安いですし。

P4166437.JPG
MONGOOSE FIREBALL MOTO ¥53,000

FIREBALLシリーズに末弟が登場
機械式ディスクブレーキ、シングルスピードと余分なものをそぎ落としているとはいえこの価格はかなり魅力的です。(写真のフォークはFIREBALL 9SPDのものでデフォルトのものとは異なります)

P4186440.JPG
SCOTT BIGJHON ¥189,000 → SALE PLICE!

SCOTTのファットバイク、今年は日本でのラインナップは無くなってしまいましたが旧モデルが発掘されたのでお値打ちにご提案いたします。

【営業について】
当面の間は不定休になると思います。開店時間も閉店時間もまちまちです。
ご来店の際はご確認の上お願いたします。
店内が密になるような状況であれば入れ替えで外にて待機をお願いすることもあると思います。
その際はご協力お願いいたします。
posted by オガワサイクル 店主 at 11:12| 新入荷

2020年04月09日

子供車について

当店の販売している自転車で、台数比で一番売れているのは実は子供車です。ヨツバサイクルを筆頭にBMXのキッズレーサーなど多くのお子さんに楽しんでもらっています。
今回取り上げるのは20インチを卒業して24インチにステップアップするくらい、学年で言えば小学三年生くらいから、身長なら130〜くらいの子供向けのMTBについて。

IMG-0177.jpg
GIANT XTC Jr.24+
こちらは当店の仕事ではなく、車輪組(26インチ化)のお手伝いをさせていただいた車両なのですが想像以上に良いカスタムだったのでで一枚いただきました。元々そうであったかのような自然な仕上がりです。
元々24+だったものを26化なのですが、これは大人用の自転車で言うところの27.5+/29コンパチ設計に相当するんじゃないかなと。

これにインスピレーションをいただいて当店でもチマチマと考えるようになりました。

ちなみに身長140cm弱で跨るとこんな感じ。やはり自然です。

IMG-0179.jpg





2020-Haro-MTB-FL-24-Plus-DS-Black-Blue.jpg

HARO FLIGHTLINE 24+ DISC 43,000+tax

当店一押しのジュニアマウンテンバイク。
24×2.6のタイヤに油圧ディスクブレーキを装着して5万を下回るプライス。
重いだけで役に立たないサスペンションフォークはオミットして潔くリジッドフォーク。これが素晴らしい。しっかりと子供の方を向いて設計されていると思います。
フレームの規格はヘッドチューブがφ44。車輪は前が9mm×100、後ろが10mm×135のベーシックな寸法
そうです。10年かもしくはそれよりさらに昔のMTB規格の部品がそのまま使えるんですね。

P4096418.JPG

前述を踏まえて2019のFlightline 24+ DISCをカスタムしました。
クランクはライダーがBMX出身ということで短いクランクを所有していたのでそちらを流用。
身長130cm弱ということなので130mmのクランクを使用
目安ですが、キッズ、ジュニアMTBであればクランク長は身長の1/10前後が推奨です。
身長135cmであれば135〜140mmくらいのクランクです。エビデンスはありません。

P4106423.JPG
ドライブトレインは9速もあれば十分なのですがスタビライザー付きのリアメカは10SPD以上なのでSHIMANOのZEE&DEOREでセットアップ。ついでにGurungeのR2ディレーラーガードも装着。子供って悪気なくばっかんばっかんバイクを倒しますからね。ディレーラーとディレーラーハンガーはしっかり保護してあげましょう。

P4106422.JPG
グリップはAMEのMTB CLAMP ON1.1 ロックオングリップにも関わらず外径わずか27mmと細身で子供の手にもフィットします。

富士見などのゲレンデDHもやりたいとのことなので今回は奮発してサスペンションフォークも装着しました。
30GOLDは廉価版のフォークですがそこそこちゃんとした減衰機構があり軽量、サスペンションのストローク量の調整もできる優等生。9mmクイック用ドロップアウトでステアラーは1.125です。肩下とヘッドアングルを合わせるためにストロークは80mmに設定して、同時にステムを60mm→35mmに変更。これでおそらくハンドリングの帳尻は合うでしょう。
今回は新品のフォークを誂えましたが。26インチの古いフォークなんか持っていたりすると大変役に立ちます。お子さんのいるご家庭で二束三文で現金化するなら大切に保管しておいていつか子供に装着してあげるといいんじゃないでしょうか。スタンションチュ−ブがφ28のSIDなんて軽いし良いんですよ。

P4096421.JPG

こちらはKLEIN ATTITUDEのカスタム
身長が150弱なので小さ目の26インチフレームが乗れます。
クランクはBMXの155mm 110PCDの5アームなのでチェーンリング最小の34T
このバイクでCXやXCのレースにも出るようだったのでスプロケットは11-46T
こんな風にクランク長の問題さえクリアできれば結構フィットさせられるんですよね。

kilauea-se_slate-blue.jpg

kilauea-se_desert-tan.jpg

KONA KILAUEA 100,000+tax

こちらは27.5のMTB。ユースサイズというわけではなくアダルトのXSサイズ。
身長は150cmくらいからマッチします。
もう少し大きくなったらこれが良いですね。やはりクランクだけはアダルトサイズなんでここだけは何とかできるといいですね。最初から160mmくらいついていると申し分ないんですけど

69055781_2380551478705260_5964868890130382848_o.jpg
GIANT XTC ADV2 270,000+tax

最後はちょっとお高めなカーボンハードテイル
展示会サンプルはXSサイズですがこのサイズ感をご覧ください。標準的な身長の成人男性が後ろに立ってこんな感じです。かなりコンパクトなんです。
シートチューブこそ350mmありますがリーチは383mmと実は先に述べたKILAUEAのXSよりもさらに短いんですよね。
フロントギアはダブル、フォークはステップキャストではない32FLOAT 
そしてドロッパーポストの装着も可能です。
小柄な方のトレイル遊び用や、中学生くらいの子供のステップアップにとても良いと思います

10歳〜12歳くらいの子どもにリーチするMTBが沢山増えてくれると嬉しいなと思います。
ビジネスとして即効性が無いかもしれないのは理解しておりますが、そこを踏まえたうえで未来への投資です。
posted by オガワサイクル 店主 at 23:44| 日記