傑作ぞろいの2017KONAですが私が展示会で最もときめいたバイク、SUTRA LTDが入荷しました。


KONA SUTRA LTD 209,000 54cm



デフォルトのタイヤは700x45cのWTB RIDDLER TCS
リムはWTBなのでもちろんチューブレス対応。
29x2.1くらいまで余裕で飲み込むクリアランスが前後ともあります。


ComponentsはSRAMのRIVAL1
ブレーキは安心の油圧ディスクブレーキです。
ハブはNovatec製ですので軸周りの互換性があります。フロント9mmスルー軸やリア10mmスルー軸も可能


11-42Tのワイドレシオでフロント1枚だけどどんなシチュエーションでもどんとこい
このバイクは、誤解を恐れずにはっきりと言ってしまえば「帯に短し、襷に長し」というようなバイクかもしれません。
ロードバイクと同じペースでサイクリングできませんし、シングルトラックを攻める快感はMTBには及びません。長く続く緩やかなジープロードをどこまでも走り続けられる、ったって、そんな道は日本にはそう多くありません。どこまで行っても舗装路でありがたくて涙がちょちょぎれますね。
乗り手に速く走ることを要求しない、攻め切ることを要求しない、一人気ままにマイペースに自転車を乗ることを肯定してくれる、そんな自転車です。
格好だってパリっとした格好でなくていいんです。ジーンズTシャツにヘルメットひっかけてふらりとサイクリングに出かけられる。ビンディングペダルすらなくたっていい。行った先が未舗装だとしてもそのまま進めます。飽きるまで進んだら引き返したらいいです。
レースにだって出られます。シクロクロスはもちろん、MTBだって草レースなら大抵ドロップハンドル禁止されていません。その時速ければ喝采を浴びるだろうし、速くなくたって楽しんでる姿は多くの人から共感を得られるのではないでしょうか。


TURNER CYCROCROSYS(650B仕様)
誰かとペースが合わせにくいバイクですが、万が一にも同じようなコンセプトのバイクと一緒になったらそのライドはきっとむちゃくちゃ楽しいと思います。ソレを選ぶという時点で趣味嗜好が似通っているわけだから楽しくないわけありません。
もっと早くに仕入れていれば良かったんですけどね。在庫のリスクを背負う決断ができないまま時間だけ過ぎていきました。
そんな折にご来店いただいたお客さんにこのバイクの楽しいところをプレゼンし強く勧めさせていただいたところ深く頷いていただき購入いただきました。それも立て続けに2台も。
やはり私の感性は間違っていなかったのだと大きな自信となりました。
すでにメーカー完売となってしまいましたがその前に何とか1台確保しました。
万人に受け入れられるとは思いませんが、きっとこんなバイクを探していた、と仰っていただける方がいると思います。そんな人と巡り合えることを切にお待ちしております。
posted by オガワサイクル 店主 at 20:00|
新入荷